「聴く力」を付けたーい♪
テキスト第二段が到着しましたー♪(本日2回目のエントリーです)
時間、年月日、身長、お金、洋服のサイズや速度に血圧(!)など「数字」に
関係のあるフレーズが1册にぎゅーっと詰め込まれた本。
日常生活を送る上で不可欠な「数字」が体系的にまとめられています。
確かこの本は某都知事もプレゼントされたという本ですよね(苦笑)
コラムも楽しそう!(≧ω≦)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
『1年分の留学体験に匹敵する実力が身につく』
『仏検3級~1級レベルのディクテ用に』
という、何だか凄いキャッチコピーひかれて買った1册です。(^^;
ディクテ練習問題中心のテキストですが、”書き取り”の練習にも使えそう!
この本の使い方は
(1)毎回、1課ずつ順番に着実にこなしていく方法(仏検受験者向け)
(2)できるまで何度も繰りかえして納得してから次の課に進む方法(渡仏準備者向け)
らしいので、(1)で行ってみようと思います。
とは言え、まだ5級レベルをうろうろする段階、、、こちらのテキストは焦らず、
ゆっくりしっかり着実に、取り組んでみる事にします。
一気に参考書が増えて嬉しい反面、どのテキストをどう使えば効率的に
学習出来るのか?悩んでしまう。。。(@_@;
それからラジオフランス語講座2007年1月号も無事届きました(^-^)/
来月からの【応用編】はフランスの中学生~大学生向けに出されている
新聞記事を読んでいくようです。
そしてそして!!新年早々特別番組が流れます。
『ベストセレクション』2007年1月1日(月)PM5:00~6:00
内容は、前回のラジオ講座入門編からの抜粋のようですねー。
1)善良なロレーヌの女ジャンヌ(=ジャンヌ・ダルク)-20分
2)サン・ニコラ(聖ニコラウス)の伝説-20分
3)マドレーヌの物語-20分
聞き逃さないようにしないと☆(^-^)
![]() | フランス語のシッフル(数字)なんてこわくない! ファビエンヌ ギユマン (2002/10) 駿河台出版社 この商品の詳細を見る |
時間、年月日、身長、お金、洋服のサイズや速度に血圧(!)など「数字」に
関係のあるフレーズが1册にぎゅーっと詰め込まれた本。
日常生活を送る上で不可欠な「数字」が体系的にまとめられています。
確かこの本は某都知事もプレゼントされたという本ですよね(苦笑)
コラムも楽しそう!(≧ω≦)
![]() | CD活用 フランス語拡聴力 久松 健一 (2000/10) 駿河台出版社 この商品の詳細を見る |
『1年分の留学体験に匹敵する実力が身につく』
『仏検3級~1級レベルのディクテ用に』
という、何だか凄いキャッチコピーひかれて買った1册です。(^^;
ディクテ練習問題中心のテキストですが、”書き取り”の練習にも使えそう!
この本の使い方は
(1)毎回、1課ずつ順番に着実にこなしていく方法(仏検受験者向け)
(2)できるまで何度も繰りかえして納得してから次の課に進む方法(渡仏準備者向け)
らしいので、(1)で行ってみようと思います。
とは言え、まだ5級レベルをうろうろする段階、、、こちらのテキストは焦らず、
ゆっくりしっかり着実に、取り組んでみる事にします。
一気に参考書が増えて嬉しい反面、どのテキストをどう使えば効率的に
学習出来るのか?悩んでしまう。。。(@_@;
それからラジオフランス語講座2007年1月号も無事届きました(^-^)/
来月からの【応用編】はフランスの中学生~大学生向けに出されている
新聞記事を読んでいくようです。
そしてそして!!新年早々特別番組が流れます。
『ベストセレクション』2007年1月1日(月)PM5:00~6:00
内容は、前回のラジオ講座入門編からの抜粋のようですねー。
1)善良なロレーヌの女ジャンヌ(=ジャンヌ・ダルク)-20分
2)サン・ニコラ(聖ニコラウス)の伝説-20分
3)マドレーヌの物語-20分
聞き逃さないようにしないと☆(^-^)
スポンサーサイト