会話
文法も大事だけど会話も大事だよね~。
仏検定2級~は会話必須だから両方一緒にレベルアップできるのがベストだしね...。
という事で、月曜日帰宅後、前々から耳
の訓練用に作ろうと考えていたNHKのTV講座のスケッチとAvec AnandaをMDに落とし込みました。
TV→アナログ録音→MD なので、音はかなりmauvaisですが....
そして今日(というか昨日~今日)は目が冴えて眠れなくなってしまったので、2~3年後にどういう方向に持っていこうかな?というのをツラツラと考えて、おもむろに近所(若しくは県内)でフランス語会話を学べるようなスクールがないかネット調査
結果。お隣@Y市の市民運営サークルにありました!!
しかも会員数22名だって!結構いるんだね~。フラ語やっている人
内容を見ると、日本人同士で楽しくフラ語を話すサークル?なので、私が探しているようなスクールとはちょっと違うけれど(理想はフランス人講師がいて、発音や文法もキチンと学べて、且つ、アットホームな雰囲気)、声に出す&会話のやりとりがあるという点では良いかもね~。
Bon....”近くにある”というのが分かっただけで気が済んだ

ので、2~3年後の事よりも10月の5級検定合格を目指す事にしました(爆)
サークルはその後で、、、、かな。(笑)
月曜日のTV講座については後日UPします★
仏検定2級~は会話必須だから両方一緒にレベルアップできるのがベストだしね...。
という事で、月曜日帰宅後、前々から耳

TV→アナログ録音→MD なので、音はかなりmauvaisですが....

そして今日(というか昨日~今日)は目が冴えて眠れなくなってしまったので、2~3年後にどういう方向に持っていこうかな?というのをツラツラと考えて、おもむろに近所(若しくは県内)でフランス語会話を学べるようなスクールがないかネット調査

結果。お隣@Y市の市民運営サークルにありました!!
しかも会員数22名だって!結構いるんだね~。フラ語やっている人

内容を見ると、日本人同士で楽しくフラ語を話すサークル?なので、私が探しているようなスクールとはちょっと違うけれど(理想はフランス人講師がいて、発音や文法もキチンと学べて、且つ、アットホームな雰囲気)、声に出す&会話のやりとりがあるという点では良いかもね~。
Bon....”近くにある”というのが分かっただけで気が済んだ


ので、2~3年後の事よりも10月の5級検定合格を目指す事にしました(爆)
サークルはその後で、、、、かな。(笑)
月曜日のTV講座については後日UPします★
スポンサーサイト